-
オーストリア大使館での出版記念パーティーの後は
坂を下りた先にある麻布十番商店街をぶらぶら・・・
義妹が有名な鯛焼き屋さんがあるよ・・・というので
まずはその鯛焼き屋さんへ♪
東京・麻布十番なのに『浪花家総本店』❓
東京三大鯛焼きの名店らしいです。
こちらの鯛焼きは薄皮で外は香ばしくカリッとしていて中は上品な甘さの餡がぎっしり。
実は私、知らなかったのですが
鯛焼きには『天然もの』と『養殖もの』があるらしい。
こちらの薄皮のものがいわゆる『天然もの』なのだそうです。
焼きごてのような鋳型で手焼きをした鯛焼きのことをそう呼んでいるらしく
1匹1匹を丁寧に焼き上げるので手間隙がかかり、
『天然もの』が食べられるお店は年々少なくなっているのだとか。
鯛焼きは地元の平太郎のスペシャル鯛焼き(チーズ入り)が大好きでよくいただきますが、
こちらのはいわゆる『養殖もの』と言われるもの。
一度に何匹も鉄板で焼くタイプです。
餡以外にも変わりダネ的なバリエーションが豊富なものも多く、生地も厚めです。
これはこれで美味しいですけどね ♪
でも、こんな呼び方があるなんて面白い❣️
鯛焼きを頂いた後は、食事らしいものをいただこうかと
ちょっと気になっていたお店に・・・
高級スーパーの『成城石井』がプロデュースする『Le Bar a Vin 52』
2Fがワインバーになっていて、ランチもあり。
それほどお腹は空いていなかったので
3人でフードを数品たのみ、サングリアとワインで乾杯❣️
お肉も柔らかくて美味しかった。
コスパもよく、こんなお店が近くにあってほしい♡
そして、食後は塩専門店『塩や(まーすやー)』へ・・・
前日に銀座で頂いたフライドボテトに使われていたトリュフ塩が美味しすぎて早速購入しました。
他にもいろんなお塩があって
最近料理に目覚めた私はあれもこれも欲しくなる💦
しっかり者の娘に『お母さん❗️買ったって最後まで使い切らないでしょ💢』と、
たしなめられ💧後ろ髪を引かれつつ1個だけ購入して帰りました・・・
次回に続きます❣️
◀ prev.ロブマイヤー出版記念パーティー@オーストリア大使館
next. ▶銀座へ・・・♪
recommend
-
2021.07.26
- ONLINE SHOP立ち上げ日記④『ブーケ撮影のこと』
-
2021.06.24
- ONLINE SHOP立ち上げ日記③『ブーケ制作』
-
2021.06.01
- ONLINE SHOP立ち上げ日記②『START』
-
2021.05.19
- ONLINE SHOP立ち上げ日記①『ホームページのリニューアル』
-
-
CATEGORY
-
-
watashiのオススメ (10)
-
-
watashiの毎日 (73)
-
-
❤︎レッスンコースのご案内❤︎ (9)
-
-
お教室STORY (10)
-
-
ご挨拶 (10)
-
-
つぶやき (10)
-
-
アトリエより・・・ (52)
-
-
イベント (6)
-
-
オーダーアレンジメント (2)
-
-
カメリア&バッグチャームレッスン (1)
-
-
カルトナージュレッスン (7)
-
-
キッズレッスン (2)
- - ギャラリー (10)
-
-
サンプルプレゼント (4)
-
-
ドライフラワー (5)
-
-
フォトレッスン (5)
-
-
ポーセラーツレッスン (9)
-
-
体験レッスン (2)
-
-
出張レッスン (4)
-
-
岡崎 LUNCH (17)
-
-
紅茶レッスン (3)
-
-
1dayレッスンのお知らせ (36)
NEWPOST
CALENDAR
2023年3月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
-
watashiのオススメ (10)
-
アーティフィシャルフラワー・アレンジメント
花のアトリエ プリマヴェーラ愛知県岡崎市大平町 東名岡崎インター近く(車で約2分)
※自宅アトリエのため詳細はお問合せ後にお知らせします。 -
- - TOP PAGE
- - ORDER/LESSON
- - BRIDAL
- - ABOUT
- - CONTACT
- - NEWS
- - BLOG
- - LESSON CALENDAR
Copyright © Primavera All Rights Reserved.