-
今日は母の日でしたね。
今年の母の日の1dayレッスンは
2種類ご用意させていただきました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました♡
ところで、母の日の由来って?考えたことありますか?
なぜ『カーネーション』なんでしょうね。
『母の日』は元々はアメリカで、ある女性が亡き母親を偲び
教会でカーネーションを配ったというのが始まりであり
彼女が生前に母を敬う機会を設けようと働きかけたことに由来するそうです。
なぜカーネーションなのかというのは、
彼女の母親が白いカーネーションが好きだったそうで、
その白いカーネーションを祭壇に飾ったことから
母親が健在であれば赤いカーネーションを、
亡くなっている場合は白いカーネーションを胸につけるようになり、
そしてカーネーションを母親へ贈る習慣へと変わっていったようです。
アメリカより伝わったものであるため
アメリカと日本は第2日曜日が母の日とされていますが、
世界中に『母の日』はあり、それぞれ日にちも異なっているんですね。
本来ならば年に1回といわず、常々感謝を伝えたいですね。
(なかなか伝えられないですけど💦)
いつも私たち家族を気遣ってくれて
そして子供達に平等の愛情を注いでくれるお義母さんに本当に感謝♡
いつまでも長生きしてほしいと願ってます。
◀ prev.ストロベリーアレンジメント②
next. ▶お教室 STORY・・・8
recommend
-
2019.01.25
- もうすぐバレンタインデー♡♡♡
-
2017.09.30
- 凄いです!スマホのカメラはここまで進化しました!!
-
2017.05.05
- モッコウバラが満開です♡
-
2017.04.08
- 生花レッスン♬
-
-
CATEGORY
-
-
watashiのオススメ (10)
-
-
watashiの毎日 (73)
-
-
❤︎レッスンコースのご案内❤︎ (9)
-
-
お教室STORY (10)
-
-
ご挨拶 (9)
-
-
つぶやき (10)
-
-
アトリエより・・・ (52)
-
-
イベント (6)
-
-
オーダーアレンジメント (2)
-
-
カメリア&バッグチャームレッスン (1)
-
-
カルトナージュレッスン (7)
-
-
キッズレッスン (2)
- - ギャラリー (10)
-
-
サンプルプレゼント (4)
-
-
ドライフラワー (5)
-
-
フォトレッスン (5)
-
-
ポーセラーツレッスン (9)
-
-
体験レッスン (2)
-
-
出張レッスン (4)
-
-
岡崎 LUNCH (17)
-
-
紅茶レッスン (3)
-
-
1dayレッスンのお知らせ (36)
NEWPOST
CALENDAR
2023年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
-
watashiのオススメ (10)
-
アーティフィシャルフラワー・アレンジメント
花のアトリエ プリマヴェーラ愛知県岡崎市大平町 東名岡崎インター近く(車で約2分)
※自宅アトリエのため詳細はお問合せ後にお知らせします。 -
- - TOP PAGE
- - ORDER/LESSON
- - BRIDAL
- - ABOUT
- - CONTACT
- - NEWS
- - BLOG
- - LESSON CALENDAR
Copyright © Primavera All Rights Reserved.