-
前回の記事 お教室STORY・・・4
スクール時代の先生はとても厳しい方でした💦
当時を振り返ってみると、
ダメ出しばかりで褒められた記憶がないほど…
そこのスクールではフラワーアレンジの基本だけでなく
デザイン全般における基本やデザインの起こし方、
ストーリー性を持たせたフラワーアレンジなど
より深い学びで本当に勉強になりました。
そこで学んだ事が現在の基本となってるので、
厳しくして頂いたおかげで今があるんですね。
さて、これはお教室を始めてからのことなのですが
私がレッスンにおいて生徒さんに対しいつも心に留めていること。
スキルアップに通ったスクールの先生に言われた
今でもすごく印象に残っている言葉があります。
それは、生徒さんの作品は手直しばかりしてしまうのは良くない…と。
あれもこれも抜いて挿し直すのではなく、
一つだけ挿し直して良くなるところを探すこと。
こうすればもっと良くなるというところを指摘するというのが講師にとって大切なこと。
当時はなるほど~と思いました。
その1つを探すのって全てを理解していなければできないこと。
これができなければ講師とは言えないのかもしれませんね。
そこのスクールではある資格取得を志しておりましたので、
先生は優しい口調でありながらも厳しく接してくださってましたが、
でも教える立場になった時の対応についてもしっかりと教えて下さり
それは私にとっての大きな財産となっています。
うちの生徒さんでも向上心があってダメ出しどんどんして下さいって方いらっしゃいますが、
そう言われても心が折れないよう(笑)バランスは保つようには心掛けております。
今でもそれは心にいつもおいて生徒さんに接するようにしています。
続く・・・
◀ prev.オーダーアレンジメント 名古屋市Aさま
next. ▶フリーレッスン 岡崎市 N さま
recommend
-
2017.06.28
- お教室STORY・・・10
-
2017.06.08
- お教室STORY・・・9
-
2017.05.15
- お教室 STORY・・・8
-
2017.03.20
- お教室STORY・・・7
-
-
CATEGORY
-
-
watashiのオススメ (10)
-
-
watashiの毎日 (73)
-
-
❤︎レッスンコースのご案内❤︎ (9)
-
-
お教室STORY (10)
-
-
ご挨拶 (9)
-
-
つぶやき (10)
-
-
アトリエより・・・ (52)
-
-
イベント (6)
-
-
オーダーアレンジメント (2)
-
-
カメリア&バッグチャームレッスン (1)
-
-
カルトナージュレッスン (7)
-
-
キッズレッスン (2)
- - ギャラリー (10)
-
-
サンプルプレゼント (4)
-
-
ドライフラワー (5)
-
-
フォトレッスン (5)
-
-
ポーセラーツレッスン (9)
-
-
体験レッスン (2)
-
-
出張レッスン (4)
-
-
岡崎 LUNCH (17)
-
-
紅茶レッスン (3)
-
-
1dayレッスンのお知らせ (36)
NEWPOST
CALENDAR
2023年2月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -
-
watashiのオススメ (10)
-
アーティフィシャルフラワー・アレンジメント
花のアトリエ プリマヴェーラ愛知県岡崎市大平町 東名岡崎インター近く(車で約2分)
※自宅アトリエのため詳細はお問合せ後にお知らせします。 -
- - TOP PAGE
- - ORDER/LESSON
- - BRIDAL
- - ABOUT
- - CONTACT
- - NEWS
- - BLOG
- - LESSON CALENDAR
Copyright © Primavera All Rights Reserved.