-
最近、ブーケのレッスンもプリザーブドフラワーよりも
アーティフィシャルフラワーが多くなってきました。
アーティフィシャルフラワーが高品質になってきたことで
生花により近いイメージに制作できること、
挙式後にインテリアとして永く飾ることが出来ることが人気の要因だと思います。
プリマヴェーラでは、質の高いアーティフィシャルフラワーを厳選して仕入れています。
新商品などの初めて購入するお花は必ず自分の目で確かめるようにしています。
アーティフィシャルフラワーはとにかく種類が豊富で
主に仕入れているメーカーは2社ですが、
商品数がとても多く、とにかくカタログが厚いです。
特に人気の高いバラは種類も豊富で、様々な色あり、形あり、大きさあり・・・
正直、その中でもいいな・・・と思う花材はそれほど多くもなく
中にはちょっと作りものっぽいな〜と思うものもあります。
ですからアーティフィシャルフラワーのアレンジやブーケに使うお花は
ある程度目利きも必要になってくると思います。
花材選びで決まってしまうと言っても過言ではないと思います。
一般的に高価なものは造りがよいのですが
値段の割にそれほどでもなかったりすることもあり
必ずしもそうだとは言い切れません。
その逆で時々、すごくコストパフォーマンスの高い花材に出会うこともあります。
質がいいのにお安い花材に出会うとつい多めに購入してしまいます。
ただ、残念なことにアーティフィシャルフラワーのほとんどは中国で作られており、
その中国ではだんだん安価に作れなくなってきているようです。
気に入っている花材が生産終了になってしまうのも
質を求めると値段が上がりすぎてしまい、
生産を断念することもあるようなのです。
とはいえ、新商品もどんどん出てはきます。
新しい花材に出会うのはいつもワクワクします。
もうじきクリスマス展示会も始まり
そろそろ2013年のクリスマスの準備が始まります。
通常のレッスン作品を考えながらも、クリスマスのデザインも考えていきます。
来月に新コースをスタートする予定もあるのですが、
まだアップできないでいます💦
またそちらのコースにつきましては
近日中に詳細をブログにてお知らせしたいと思います。
◀ prev.母の日アーティフィシャルフラワーレッスンのお知らせ
next. ▶アーティフィシャルフラワー体験レッスン開催中!
recommend
-
2022.02.02
- 近況報告♬
-
2021.03.30
- ブーケ撮影
-
2021.03.19
- ブーケ制作中!!
-
2021.03.02
- ホームページリニューアルとオンラインショップのOPEN
-
-
CATEGORY
-
-
watashiのオススメ (10)
-
-
watashiの毎日 (73)
-
-
❤︎レッスンコースのご案内❤︎ (9)
-
-
お教室STORY (10)
-
-
ご挨拶 (9)
-
-
つぶやき (10)
-
-
アトリエより・・・ (52)
-
-
イベント (6)
-
-
オーダーアレンジメント (2)
-
-
カメリア&バッグチャームレッスン (1)
-
-
カルトナージュレッスン (7)
-
-
キッズレッスン (2)
- - ギャラリー (10)
-
-
サンプルプレゼント (4)
-
-
ドライフラワー (5)
-
-
フォトレッスン (5)
-
-
ポーセラーツレッスン (9)
-
-
体験レッスン (2)
-
-
出張レッスン (4)
-
-
岡崎 LUNCH (17)
-
-
紅茶レッスン (3)
-
-
1dayレッスンのお知らせ (36)
NEWPOST
CALENDAR
2023年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
-
watashiのオススメ (10)
-
アーティフィシャルフラワー・アレンジメント
花のアトリエ プリマヴェーラ愛知県岡崎市大平町 東名岡崎インター近く(車で約2分)
※自宅アトリエのため詳細はお問合せ後にお知らせします。 -
- - TOP PAGE
- - ORDER/LESSON
- - BRIDAL
- - ABOUT
- - CONTACT
- - NEWS
- - BLOG
- - LESSON CALENDAR
Copyright © Primavera All Rights Reserved.