2019.03.28 /
3月のレッスン報告です。
ベイシッククラスはイースターアレンジを・・・
春になると明るい色目を使いたくなってきますね〜
最近はジニアのプリザーブドフラワーも色が豊富になってきました。
ガーベラによく似た形をしているので
『ガーベラですか?』ってよく聞かれますが、ジニアというお花です。
ジニアは百日草ともいいます。キク科の植物で百日という長い間咲き続けることからですが、
今では5月~11月頃まで咲くのでと百日どころではないですね〜
とても長い期間咲いている草花です。
(プリザの場合年中あるのであまり季節は関係ないですが・・・)
そんなジニアのプリザをメインにしたアレンジメントです。
そして、アドバンスクラスは・・・
桜のアレンジメントです。
今回はベイシック・アドバンス共にバラの開花を課題にしました。
全く咲き方の違うバラに開花しました。
ベイシックは数が少なかったですが、アドバンスは開花するお花の量も多く大変だったかな💦
来月のレッスンスタートは、5日(金)からとなります。
ベイシックはスズランのコサージュを、
アドバンスはウォールアレンジを予定しています♡
皆様のお越しをお待ちいたしております。
Copyright c Primavera All rights reserved.